1/30/2009

My dear shamisen

 キ、キ、キイイイィィィヤアアアァァァァァ!!

 ベースに続いて、今度は三味線が壊れたああああ!

 乾燥が原因だと思われますが、三味線の裏皮が裂けてしまいました。あ〜あ〜あ〜あ〜。本当に目が点になりましたよ。ベースが直ったばかりだっつーのに、次は三味線かい。なんでこう次から次へと楽器が壊れんねん。2009年、先行き不安じゃ。

 ああ、この負の連鎖はいつまで続くのでございましょう。

AAAAARRRGGHHHH!! This time, my shamisen is broken!!

I think the dryness of my room caused it. The back skin of my shamisen is torn. Ooooohhhhh, well. The repair of my bass was just done a few days ago and now it is shamisen. Are my instruments taking turn to be broken or something? Year 2009 doesn't look too good so far.

Oh, these dark pages of my diary will be long remembered.

1/27/2009

Koreatown, Manhattan

 ベースが戻って来る日です。ベースが戻って来るお祝いに何か良いものを食べようと、32丁目のコリア・タウン(韓国街)に行って来ました。タンかチゲを食べようと思ったのですが、ウナギと大量のキムチを買い込んで、家で白いご飯と一緒に食べることにしました。ほっほっほ。

 ベースは完璧に仕上がって戻って来ました。一時はどうなることかと思いましたが、本当に良かったです。ネックの結合部に傷跡が残ってしまいましたが、仕方がないでしょう。仕事も休まずに済みました。

The day my bass is coming back. I went to the Koreatown on the 32nd Street to eat something good to celebrate of the complete recovery of my bass. I was going to have some tang or jjigae but instead, I bought some broiled eel and lots of kimuchi (three pounds to be exact) to have them at home with a large helping of white rice. Mmm.

The bass was perfectly done. I felt so relieved. Well there is a new scar right where the neck and the body is attached but I can live with that. I was afraid of skipping a gig but, to end up with, I did not miss any. That was real relief.

1/22/2009

The 42nd Street

 ベースを修理屋に持って行くと、私のベースは結構な重体だったようで、ネックとボディーの結合部が外れかけていたという信じられない状況でした。ベースのネックを持ってその修理屋のオッチャンが揺らすと、ベースとボディーが別々に揺れていました。こんな状況でベースを弾いていたんですね。ベースが真っ二つになるところでした。今考えても、そら恐ろしい。

 帰りに42丁目を通ってから家路につきました。あと1週間はベース抜きです。あ〜あ。

I brought my bass to the repairer in Manhattan. He told me that the bass was in pretty bad shape. The neck and the body was almost detached. He grubbed the neck and started shaking my bass, then the body was wobbling so much. It was clearly not attached properly. Jeez, the bass would have snapped in halves.

I went through the 42nd Street then head for my apartment. I won't have my bass for a week. Oh well.

1/21/2009

Sarina Suno Quartet @ Thailand Cafe

 サリナちゃんとハラとギグでございます。ドラマーはマルコで、いつものように素晴らしいビートを叩き出していました。サリナちゃんとハラのお友達のアルーアン・オーティス君もピアニカで飛び入りし、ノリノリのギグでございました。私のベースはかような事態に陥ってしまいましたが、なんとか最後まで弾ききりました。

The gig at the Thailand Cafe in the East Village with Sarina & Hara. We had Marko on drums and, as usual, his beat was smoking. Sarina and Hara's friend, Aruan, sat in with us and he added distinctive color on the band. That was one fun gig. My bass was not in best shape but I played it with my best ability.

Sarina Suno (Violin)
Hara Garacci (Guitar)
Ippei Ichimaru (Bass)
Marko Djordjevic (Drums)
&
Aruan Ortiz (Melodica)

Nightmare

 キィィィィィィヤァァァァァァァ!!!!!

ボボボ、僕のベースにヒビが入っとる!うわあああ、なんでこんな事になったんやー!だ、誰か時間を戻してぇぇぇ!

………と発見したのはサリナちゃんとのギグの直前であった。サリナちゃんもハラも気を使って、今日はもう弾かないでいいよとは言ってくれましたが、プロは何があっても仕事に穴を開けてはいけません。私はベースに申し訳ないと思いつつも、このままやりましたよ。

嗚呼、僕って不幸な星の元に生まれてきたんや。なんでこうなんねん。

AAAAARRRGGGHHHH!!! M-M-M-MY BASS'S GOT A CRACK!!

I found it right before Sarina & Hara's gig. Both of them considerately said that I did not have to play on that night, but a pro can not ditch a gig in any situation. Show must go on. I felt sorry to my bass but I played the bass all through the night.

Oh well, why is this happening to me....

Illustration: Emperor Penguin Empire
 

Session @ Enrique's

(また丸一日、回線が飛んでました。一平、負けへんで…………)

(The internet connection was out for whole day again. I won't give up just yet......)

 さ〜て、ここ3ヶ月の出来事を足早に書いていきたいと思います。いきなりですが、この日は図らずも私にとって一大事があった日でございました。私はエンリケ・ハネイネ、及部恭子さん、そして初めて一緒に演奏するエリカ・キャピンさんと共に楽しいセッションをするために、ベースを抱えて、エンリケの家へと足取り軽く歩を進めておりました。その時です。エンリケの家に着く直前で不意に私のベースから『ペキッ』という小さい音がしました。エンリケの家でベースを調べてみても、何の変哲もないベースがあるのみでございます。その時は何か小枝でも踏んづけた音でも聞こえたのだろうと、気にも留めませんでした。

Well, well, I'll jot down what has been happening in my life in the last three months. Actually, this is the day one of the major events of my musician life had happened.

I was walking down to my buddy, Enrique Haneine's house to do a fun session with Kyoko Oyobe and the violinist whom I had never met, Erika Kapin. All of a sudden, I heard very small cracking noise from my bass. I checked out everywhere on my bass at Enrique's place but I could not find anything unusual.

 セッションの途中でベースに違和感を覚えました。音質、音程は天気などでけっこう左右されるのでそれは仕方がないとして、ベースの弦の張りの強さが違います。『うーむ、変だな』と思いつつもセッションはつつがなく終了しました。この時、私のベースには信じられないことが起こっていたのでございます……………

I noticed something unusual while we were doing a session though. The tone and the pitch were different but it was not so weird because these things can change depends on the weather. What was weird was the tension of the strings. It does not change that much.

At this point, I had no idea what kind of horrible thing had been happening on my bass which I was going to find out a few hours later....

Kyoko Oyobe (Piano)

Enrique Haneine (Drums)

Erika Kapin (Violin)

1/20/2009

Sorry for not updating the blog

ごめんなさい
I am so sorry
 皆様、お久しぶりでございます。突然にブログの更新が止まってしまい、大変にご迷惑をおかけしました。のっぴきならない事情があったのでございます。新しいアパートは元々インターネットの接続が非常に悪かったのですが、その原因はアパートに設置されてるルーターにありました。このルーター、調子がいい時はまあまあのスピードで回線をつなぐくせに、突然、異常にスピードが遅くなったり、はてにはネットに全くつなげなくなったりしていたんです。このルーターは己の気分次第でこっちを振り回す、すんごい気分屋なルーターなのでございます。(こいつ、絶対にAB型ですよ)。んで、1月の終わりぐらいから、いよいよ本当にネットにつながらなくなってしまい、平気で2日3日ぐらいずっとネットに接続できないこともザラになってしまいました。そんな訳でブログを休止し、しかもインターネット電話で国際電話をかけることもできず、一部の方々に迷惑と心配をかけた事をお詫びします。ブログが更新できない旨のエントリーぐらいは書いておくべきでした。大変、失礼いたしました。ブログはあくまで趣味なので、こういう事がおろそかになっていました。

 今も何が改善されたという訳ではないのですが(現につい先ほどまで接続できなかったですし)、親戚も本気で心配し始めているようなので、頑張って更新します。載せたい写真が山ほど溜まっております。

 私、まだこのアパートに3ヶ月ぐらいしか住んでいないのですが、本気で引っ越しを考えています。ブログが書けないからです。

Hello Ladies & Gents,

Sorry that I have not been renewing the blog for such a long time. I moved to the new apartment on the beginning of this year and the first thing I noticed was the bad internet connection of this apartment building. The router was screwed or not powerful enough to provide 18 rooms, so the router sometimes connects normally and sometimes goes off for half a day. We all in this building had been twisted by this capricious router's little finger --- the router must be Gemini. Then, in the middle of January, the internet connection became really bad and the connection was sometimes cut off for a few days. That is how bad it is now. That is why I could neither renew my blog nor call Japan and Australia because the internet phone was also dead. I really do apologize to everybody whom I reluctantly made worried.

Well, at least I should have put the notice saying that I would not be able to renew my blog for such and such reasons. My relatives in Japan became seriously worried about me so I'll restart the blog again. The router is still screwed but I'll do my best.

I have so many photos I want to put on my blog.

I have only lived in this new apartment for three months and am thinking moving out again. Why? Because I cannot write my blog.

1/19/2009

Muji

 今日は噂の無印良品に行ってきました。安くて良い品と日本でも評判ということで、前々から行きたかったのでございますよ。私、買いたい物があったのでございます。私、引っ越して来た時に、すでにそこにあったベッドシーツをそのまま使っているのですが、その色がなぜかド派手な赤だったのでございます。ですから、今現在この35歳のオッサンは、真っ赤な布団にくるまって寝ているわけなのですよ。(はいはい、そこの人、ゲロ吐かないで下さいね)。なんで35年真面目に生きてきて、そんな布団で寝なくてはいけないのですか!というわけで、新しいベッドカバーとか、枕カバーを求めるべく、無印良品へと足を運んだのでございます。店はタイムズ・スクエアの近くのニューヨーク・タイムスのビルに入っていました。

I went to the Japanese apparel and household store called Muji today. The company is emphasizing on minimalism, recycling and low price. There is something I had to buy immediately; that was a bed cover. I am using the bed cover which was there already when I moved. Unfortunately the one who lived before me was a young Japanese girl and it looks like the girl's taste in color was a little different from this 35-years-old middle aged Japanese man. I have lived as a straight arrow for 35 years and I think I deserve the bed cover which is not in the color of bright shocking red. I visited the shop which was located in the New York Times Building close to Times Square.

 では一言感想をば。

 高っ!!

 低価格競争でも勝ち抜いて来たというから、品質もまあまあで値段は安い品を予想していたのですが、とーんでもない。ちっとも安くないではないですか。私の第一目的であったベッドシーツが120ドルもしました。これは普通の3倍も4倍もする値段ですよ。ニューヨークで店を出すにはこれぐらいの価格設定でなくてはやってられないのでしょうが、こんなに高いんだったら、わざわざ行く必要もなかったかなぁ、と思います。メルボルンに大丸ができた時もこんな感じでした。もちろん、高くて誰も行きませんでしたけどね。

 でも、確かにいい物は売っていますし、無染色のコンセプトも好きですし、デザインも変わっていて面白いです。どうやらアメリカでは高級ブランド志向でやって行くようですね。うまく行けばIKEAみたいになるかも知れませんね。

The first impression.

BLOODY EXPENSIVE!!

It was so bloody steep. The bed cover was 120 bucks which was 3-4 times more than usual. I guess they have totally different selling concept from what they have in Japan. The shop is on one of the busiest area in the Big Apple so I understand they had to tag the goods at the higher prices, but if I knew it I would not have come to the shop. I saw the exact same thing happened when Daimaru the Japanese department store opened in Melbourne. Of course, nobody went there to shop.

Well, but I still think what they sell have pretty good quality and has unique and simple designs. I also like their no-dyeing concept. I think if they do everything right, the shop will be the next Ikea.

1/17/2009

WaFoo @ Holy Child Church

 この日最後のミサが終了後、急いでセットアップをし直しました。そのミサの大部分の方が残ってくれていて、教会には数多くの人がひしめき合っていました。間違いなく我々のコンサートでは1番の動員数だったと思います。そして、わずか30分後には本番が始まりました。惜しむらくはサウンドチェックができなかった事ですが、でもまあそこはプロですから、全員自分の耳で調整しながらコンサートを進めました。

After the last mass of the day, we immediately started setting up again. The church was packed because the most of the people from the mass kindly stayed there for our concert. I think we had the most number of audiences for our concerts so far. We had to start the show only after 30 minutes. Our small regret was that we could not do the through sound check but we are pros. We dealt with it by adjusting the volume and tone while we are playing.

 新曲が多かったし、リハーサルも足りていなかったと思うのですが、コンサートに来て頂いた方々にも喜んでいただき、CDもたくさん買っていただきました。コンサートは大成功に終わりました。いやー、良かった良かった。不安もあった分、お客さんの笑顔が見れた時は本当に嬉しかったです。ミュージック・ディレクターの方から、また来てくれ、と言われました。今度はさらにパワーアップして帰って来ることをお約束いたしましょう。

 コンサートに足を運んで下さった方々、本当にありがとうございました。

Although we had new tunes and were worried about the lack of rehearsals, the audience enjoyed the concert and bought many CDs. The concert was success. I was so relieved when I saw the audience smiling because I had those worries before the show. The music director of church told us to come again. We promise we will came back, and when we come back, we will be seriously souped up.

People who came to the concert, thank you very very much.
 この日の私の機材です。上から三味線、サイレント・チェロ、そしてパーカッションの小物各種でございます。いやー、本当に私の機材って少なくなったと思います。以前はこれの3倍ぐらいのスペースは軽く使っていました。

Today's equipments of mine. From the top, a shamisen, a silent cello and lots of small percussions. Come to think of it, my equipments really reduced to minimum. I used to use three times as much space as this before.

Little Rest

 セットアップが終わり、コンサートまでの間、韓国料理と日本料理の店に来ました。みんな仲良く一時休憩でございます。この休憩は本当に有り難かったです。私も前日からの強行軍で疲れていましたし、一雄さんは朝のうちにバンドの機材を教会に運んでくれて、それからゆうきちゃんと一緒にギグをしてきた後でしたから、やっぱりヘトヘトだったと思います。

We finished setting up and checking the equipments. Till the concert, we came to a Korean/Japanese restaurant nearby to finally have a rest. This little rest was golden for me because I had been working for literary two days straight, and Kazuo must have been tired too because he brought in the band's equipments by himself and did another gig with Yuuki in the morning before he came to the church.
 頼んだビビンバが超巨大で、上機嫌の一平

The Bi Bim Bop I ordered was unexpectedly huge! I was so happy.

 親子丼を頼んだのにチキンカツ丼が来てスネているユタカ。韓国ではこれが親子丼で通っているのですかねぃ?まあ、一応鶏肉と卵が入ってるから、広義ではこれも親子丼ではないかい?責任持って残さず食えよ。

Yutaka ordered Oyakodon (Chicken Rice Bowl) but they brought Chicken Katsudon (Chicken-cutlet Rice Bowl). Well, maybe this rice bowl is called Oyakodon in Korea. Hey Yutaka, it's your responsibility to finish it all.

 一雄さんの頼んだ寿司についてきたワサビになぜかエビがのってます。気づかずに食ってしまえば面白かったのに。お笑い番組で良く出て来る『激辛ロシアンルーレット』みたいですな。

Kazuo ordered a plate of sushi and we didn't know why but they put shrimp on wasabi! It would have been so funny if Kazuo ate it without known.

Setting Up for the Concert

 夜中の2時半発のバスに乗って、朝6時にニューヨークに到着しました。凍える寒さの中を地下鉄で自宅に帰って来た時にはすでに7時。そしてこの日のWaFooのコンサートのために再び家を出たのが11時。体がもたんやないかーい!

I got on the coach at 2:30am in Boston and arrived to the Chinatown in New York around 6am. I took the subway in the freezing cold and got home about 7. Then I left for WaFoo's concert at 11. Oh, that was a tough start of the day.

また雪かよ……………。しかも、さみ〜し。

Snowing...... Not again..... Freezing too...

 今回お世話になったのは、スタッテン島にあるホーリー・チャイルド教会です。初めて演奏させて頂く場所なんですが、大きい教会ですね。その日は私たちが演奏する前にすでに4回もミサが行われ、そのつど、大勢の信者さんで教会が埋まっていました。これだけの数の檀家さん(ってキリスト教で言うのかは知りませんが)を擁する教会は滅多に見ません。しかも土曜日だったのに……………。日曜日はさらに6回ミサがあるそうで、人数も当然今日よりも集まるのでしょうね。すごすぎる。

This big church is Holy Child Church on Staten Island where we play at for the first time. They held four masses already on the day before we played and the church was packed each time. I have hardly ever seen the church with this many people. Not mention that that was only Saturday. I have heard that the church is holding six masses on Sunday. That is something I have never heard in my life.

 と、非常に忙しい教会だったので、私たちがセットアップのために与えられた時間も本当に限られたものでした。2回目と3回目のミサの間にセットアップをして、全部が動くのを確認してからサウンドチェックをする間もなく、横に機材をどかしました。片付けをしている途中ですでに3回目のミサが始まっていました。

It was a super busy church as you can imagine so we were given so limited time to set up. On the time between 2nd and 3rd mass, we set everything up as quickly as possible, made sure everything works, then put everything aside not to disturb the mass. We could not really do the sound check, and while we were stashing away the equipments, the 3rd mass had already started.

1/16/2009

Rehearsal and Photoshooting with International String Trio

 レストランでのギグの後に夜遅くから、2月初めのコンサートのためのリハーサルがありました。私にとってはギグよりもこちらのリハーサルの方が数倍大事でした。リハのついでにウェブサイトのための写真を撮ったので、ここに載せます。

After the restaurant gig, we had a late rehearsal for the concert in the beginning of February. This rehearsal was much more important than the gig for me. We took a lot of pics for our home page. I will put the part of it in here.


 私、顔デカッ!まったく、こういう時アジア人であることがイヤになりますなぁ。

Jeez, I do have a big face! Oh, I hate being an Asian when I see the physical difference.

International String TrioBen Powell (Violin)
Slava Tolstoy (Guitar)
Ippei Ichimaru (Bass)

 スラーバとアンナの娘さん、可愛すぎ!それにアンナの料理も旨すぎ!この2つはボストンに来る時の何よりの楽しみですね。

Slava and Anna's daughters are too cute! And, Anna's soup is too good! These two are the things I always look forward to see when I come to Boston.

International String Trio @ No.9 Park

 久々のボストンでございます。今回もボルト・バスというインターネットが使える長距離バスで行きました。朝1番のバスに乗ったのですが、至る場所で渋滞にひっかかり、6時間半もかかってボストンに到着。チッ、今度からもう少し遅い時間のバスにしよう。

Back to the Beantown. I used Bolt Bus, the new coach which has internet connection inside the buses, to come to Boston again. I took the first bus in the morning and that was a mistake. I got caught in the traffic jam in everywhere and it took me six and a half hours to get to Boston. I will take the one goes a few hours later next time.
 今日は友人スラーバのトリオで、ボストン・コモンの目の前にある、高級レストランでパーティーのギグです。つくづく思いますが、この仕事をしてなければ一生来れないような一等地のレストランでございますね。まるでドラマの1シーンのような高級感でございます。

Today's gig was the background for the party at the high-class restaurant right in front of Boston Common with Slava's Trio. I often think that this kind of high class restaurant is somewhere I can never come if I was not a musician. The restaurant was like a scene from a TV drama or some thing.

 うわ、このチョコレートケーキ、甘いですね。この甘さときたら、金持ちで中卒のガキがロック・ギタリストになると言ってニューヨークに来て「俺はロックやるんだから練習なんかいらねーんだよ」と言って、親の金でのうのうと暮らしてる奴の考えと同じくらい甘いですね。

They fed us a nice dinner and a dessert. The chocolate cake was really sweet.

International String Trio
Jakub Trasak (Violin)
Slava Tolstoy (Guitar)
Ippei Ichimaru (Bass)

Instagram feed!

Instagram Map!